
おすすめの観光スポットが知りたい
そんな悩みをお持ちの、東海オンエアファンのあなたへ。
東海オンエアが動画撮影した公園の
おすすめランキングが分かります
岡崎市にある公園を下記の観点でまとめました。
- 東海オンエア >> 動画撮影本数やサインはあるか
- 岡崎らしさ >> 岡崎市にしかないか、岡崎市でしか体験できないか
- アクセス(車)>> 駐車場はあるか、付近の道路で渋滞はないか
- アクセス(電車)>> 最寄駅から近いか、快速特急や特急は停まるか
この記事では、岡崎市にある公園の中でおすすめの観光地をランキング形式で紹介します。
動画撮影地巡りのルートを作成するときに、参考にしてください。
第1位:南公園
公園ランキング1位
南公園は、子供向け遊園地、プール、交通広場、芝生広場がある広い公園です。
遊園地の観覧車には東海オンエアのサインが書かれています。

写真提供:岡崎市

写真提供:岡崎市
公園全体を使って神経衰弱をしたり、蝉丸さんや、デルマ・ジャーレオンなどファンに人気にあるキャラクター動画の撮影地となっています。
第2位:岡崎公園
公園ランキング2位
岡崎公園は、岡崎城のふもとに広がる大きな公園です。
夏祭りステージやグルメフェスなど東海オンエアの出演イベントもたびたび開催されています。
ドラゴンクエストの実写化映像や、FINAL FANTASY XVの実写化映像の撮影地となっています。
第3位:暁公園
公園ランキング3位
暁公園は、滑り台、砂場など子供が遊べる遊具のある公園です。
テカチュー(てつや)とブルー(りょう)が、ポケモン技で対決したり、1日100歩生活2日目に、てつやが一夜を過ごした場所です。
第4位:出会いの杜公園
公園ランキング4位
出会いの杜公園は、平成30年3月に完成した新しい公園です。
24時間散歩のスタート地点、見知らぬ人に感謝され選手権でりょう&虫眼鏡チームがスポーツドリンクを差し入れした場所です。
第5位:柱公園
公園ランキング5位
柱公園は、ブランコ、滑り台など子供が遊べる遊具のある公園です。
映画「〜K.N.K.R〜」、1万円で最も高いところに登った奴が勝ちゲームの撮影地となっています。
第6位:東公園
公園ランキング6位
東公園はファミリーでゆったりできる、自然と動物にあふれた公園です。
りょうがゆきりぬとデートし、てつや&としみつ&虫眼鏡チームが顔ハメパネルの写真を撮影した場所です。
第7位:花北ふれあい公園
公園ランキング7位
花北ふれあい公園は、東海オンエアファンの間で、てつや公園として愛されている公園です。
チャンバラバトルの試合会場、てつやが一週間ラジオ体操の罰ゲームで拠点にした場所です。
第8位:岡崎市龍北総合運動場
公園ランキング8位
岡崎市龍北総合運動場
未来のアスリートを育成する施設
東海オンエアーズが川上憲伸投手と野球対決
マイナースポーツで対決

東海オンエア
岡崎らしさ
アクセス
(車)
アクセス
(電車)
岡崎市龍北総合運動場は、未来のアスリートを育成する施設です。
東海オンエアーズが川上憲伸投手と野球対決をしました。
第9位:山下公園
公園ランキング9位
山下公園は、ブランコ、滑り台など子供が遊べる遊具のある公園です。
てつやが逆上がりをしながらフランクフルトにケチャップをかけ、実写版 ドラゴンクエストで、てつやがルーザーとシバーユを仲間にした場所です。
第10位:岡崎中央総合公園
公園ランキング10位
岡崎中央総合公園は、岡崎市の巨大な総合公園です。
虫眼鏡がてつやの大切なものを隠し、てつや&しばゆーがオカザえもんに扮して中総で行われる成人式に出席した場所です。