岡崎市で東海オンエアマンホールデザインのコースターが貰えるイベント実施中!

岡崎市で東海オンエアマンホールデザインのコースターが貰えるイベント実施中!

なやみ子
東海オンエアマンホールコースターってなに?
どこで何をすればもらえるの?

東海オンエアの聖地巡礼を計画しているファンの方たちから

「東海オンエアマンホールコースターはどこに行けばもらえますか?」
というご相談を受けることが非常に多いです。

そこでこの記事では、東海オンエアマンホールコースターの詳細情報をご案内します。

この記事を読むと
非売品の東海オンエアマンホールコースターを入手する方法が分かります

この記事を書いている私は30年間 岡崎市に住んでいます。

東海オンエア動画(メイン・サブ)を全て視聴し、東海オンエアファンの方々にとって聖地巡りの参考になるサイトを創っています。

東海オンエアマンホールコースターとは?

東海オンエアマンホールコースターとは、東海オンエアマンホール設置記念として配布されている記念品です。

岡崎市へ来ないと入手できない非売品となっています。

岡崎市内の飲食店・和洋菓子店など、指定された店舗で買い物をするとランダムで1枚、東海オンエアマンホールコースターが貰えます。

東海オンエアマンホールコースターが貰えるのは岡崎市内の決められた飲食店

東海オンエアマンホールコースターがもらえるのは、岡崎市内の飲食店、計22店舗です。

店舗名 場所
旭軒元直本店 岡崎市康生通東1丁目2
暴れん坊チキン 岡崎市康生通東2丁目7
郷土料理 いちかわ 岡崎市康生町515
一隆堂喫茶室 岡崎市連尺通3丁目18 一隆堂ビル1
オカザキベビーカステラカフェ 岡崎市康生町561-1
小野玉川堂 岡崎市伝馬通4丁目3
らんパーク 岡崎市福岡町北裏25−2
カクキュー八丁味噌の郷 岡崎市八帖町字往還通69
グランクレール日名 岡崎市日名南町3−18
膳カフェ 岡崎市牧御堂町溝畔14−1
角打ちリカーホッチ 岡崎市柱曙1丁目3−5
ばーばら ラーメン 美合店 岡崎市美合新町1−1
城北飯店 岡崎市材木町82
八千代本店 岡崎市康生町561−1
名代とんかつ 一休 岡崎市真伝町前田18−2
近江屋本舗 岡崎市矢作町加護畑107
大正庵釜春 本店 岡崎市中岡崎町6-9
ガトータツミヤ本店 岡崎市戸崎新町3−2
三州菓子工房 中田屋 岡崎市能見通1丁目44
和亭やなぎ 岡崎市連尺通3丁目13
萬珍軒本店 岡崎市康生通東2丁目53
さくらこ。 岡崎市康生通東1−14

※在庫なし店舗は取り消し線を引いています

上記お店で買い物をするときに1回のお会計につきマンホールコースター「1枚」もらえます。
お会計の時に店員さんに「マンホールコースターをください」と伝えましょう。

注意
  • デザインの指定はできません
  • 各店舗数、無くなり次第配布終了です

各店舗の在庫最新状況はコチラでご確認ください。

狙い目はオカザキベビーカステラカフェ

東海オンエアマンホールコースターが貰える各店舗は、在庫がなくなり次第配布終了です。

したがって東海オンエア聖地となっている人気のお店は、すぐに売り切れてしまいます。

現時点では、東海オンエア聖地の岡崎公園内にあるオカザキベビーカステラカフェでコースターをもらうのがおすすめです。