
写真提供:岡崎市
- 四季を楽しめる日本庭園
- てつやのパネルが盗難被害に
- 徳川オンエア武将隊りょうのパネルが設置
- 岡崎城
- 奥殿陣屋
- 大樹寺
>> 岡崎城の詳細情報はコチラ
>> 大樹寺の詳細情報はコチラ
奥殿陣屋ってどんなところ?
奥殿陣屋は、奥殿藩の歴史と文化を今に残している建屋です。
簡単に言うと、昔ながらの日本庭園が今も楽しめる場所です。
春の山桜、チューブリップ、バラ・あじさい・もみじ・つばきなど四季折々に美しく咲きほこり、いつ訪れても美しい景観を見ることができます。

写真提供:岡崎市

写真提供:岡崎市
施設内では、食事や軽食をとることができますが、観て回るだけであれば、15~30分あれば充分に堪能することができます。
また、ダイワスーパーのフルーツかき氷が奥殿陣屋の旧茶屋(門を入って左)で販売されています。
期間限定販売なのでぜひ食べてみてください。
奥殿陣屋フルーツかき氷の営業時間は下記の通りです。
営業時間/10:00~17:30(オーダーストップは16:45)
定休日/月曜日

写真提供:岡崎市

写真提供:岡崎市
奥殿陣屋にある東海オンエア等身大パネル
2018年8月10日(金)~2019年3月31日(日):終了しました
奥殿陣屋には、東海オンエア等身大パネル第一弾「カラースーツ」てつやのパネルが設置されていました。

写真提供:岡崎市
2019年6月1日(土)~10月27日(日):終了しました
奥殿陣屋には、東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア武将隊」りょうのパネルが設置されていました。

写真提供:岡崎市
2022年9月7日(水)~2022年9月29日(木)
奥殿陣屋には、東海オンエア等身大パネル第三弾「ウエディング」が全員集合しています。

写真撮影:岡崎市

写真撮影:岡崎市

写真撮影:岡崎市

写真撮影:岡崎市

写真撮影:岡崎市

写真撮影:岡崎市
奥殿陣屋と東海オンエアの関連動画
- てつや&しばゆー&としみつが写生大会をした場所です。3人ともへたくそでしたね。
奥殿陣屋へのアクセス
奥殿陣屋の住所は下記のとおりです。
住所:愛知県 岡崎市 奥殿町字雑谷下10
車でお越しの方
東名高速道路「岡崎I.C.」から車で24分
岡崎市内の観光は車・レンタカーで移動するとたくさんの聖地を回ることができます。
最大10,000円引きでレンタカーをお得に予約する方法はコチラの記事で詳しく解説。
電車でお越しの方
愛知環状線「永覚駅」から徒歩1時間20分
公共交通機関を使う場合は、サイクルシェアと合わせて移動するとスムーズに聖地を回ることができます。
30分無料乗車クーポンが貰えるサイクルシェアの登録手順については下記の記事で詳しく解説。
奥殿陣屋の営業時間
奥殿陣屋の営業時間は、下記の通り。
月曜日 定休日
火曜日 9:00~16:30
水曜日 9:00~16:30
木曜日 9:00~16:30
金曜日 9:00~16:30
土曜日 9:00~16:30
日曜日 9:00~16:30
奥殿陣屋の入場料金
奥殿陣屋の入場料金は、無料です。
奥殿陣屋の近くにある観光スポット
ココから車で7分
【東海オンエア 聖地】らーめんハウスとん珍館
ココから車で8分
◇閉店◇【東海オンエア 聖地】桶狭間タンメン
ココから車で9分
【東海オンエア 聖地】ドミー 岩津店
ココから車で9分
【東海オンエア 聖地】一蘭