オススメ度:★☆☆☆☆
どんなところ
(このページは2019年9月14日に更新されました)
岡崎市で一番大きな郵便局です。
多くの人は、旅行で郵便局に行こう と思うことはないでしょう。旅行先で郵便局に行く魅力は、消印です。旅行先でその土地の郵便局で手紙を出すと、出した場所の消印を押してもらえます。つまり、岡崎市で郵便物を出すと岡崎市の消印が印字されます。自分で自分に絵葉書などの郵便物を送れば、旅の記念になります。
また、消印の代わりに押してもらうことができる風景印というものがあります。これは、その土地ならではの観光名所や特産物が描かれています。
岡崎郵便局の風景印には岡崎城が描かれています。
関連動画
手紙を郵便局員の代わりに配達する動画で、しばゆー&虫眼鏡が手紙を預けてくれる人を探していた場所です。
【大発見】ポスト前で手紙を預かって代わりに配達したら郵便局員よりも早いんじゃね?
石蹴り動画で、ゆめまるに蹴りかけの石を届けるために訪れた場所です。
アクセス
住所:愛知県 岡崎市 戸崎町原山4-5
- 車でお越しの方
東名高速道路「岡崎I.C.」から車で10分
駐車場無料 (25台収容)
営業時間
気を付けること
- 風景印は郵便局の郵便窓口、ゆうゆう窓口で押してもらえます。それぞれの窓口の営業時間を確認してご来訪しましょう
- 風景印は、62円以上の切手が貼られた郵便物に押してもらえます
- 出入口に面している国道248号線は、平日、休日ともに午後~夕方にかけて渋滞します
- 駐車場は出入口が1つしかないうえに狭く、常に混雑しています。
近くの観光スポット
岡崎郵便局から徒歩30秒。てつやがしばゆーへのプレゼント企画で買いに行ったお店です。
岡崎郵便局から徒歩3分。東海オンエアのイベントが度々開催されています。
岡崎郵便局から車で10分。東海オンエアメンバが一番使用する駅です。
岡崎郵便局から車で10分。東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア武将隊」てつやのパネルが設置されています。
岡崎郵便局から車で10分。東海オンエア数々の動画撮影地です。
岡崎郵便局から車で15分。東海オンエアメンバと会える確率が最も高いお店です。
岡崎郵便局から車で15分。てつや&虫眼鏡がアルバイト時代に出会った場所です。
岡崎郵便局から車で16分。東海オンエアが野球動画を撮影している公園です。
岡崎郵便局から車で18分。東海オンエアメンバのリフレッシュスポットです。
岡崎郵便局から車で18分。東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア武将隊」しばゆーのパネルが設置されています。