【東海オンエア 聖地】まんぷく家 井田248店

まんぷく家の外観

POINT
  • 行列必至の横浜家系ラーメン専門店
  • 東海オンエア名物 晩ごはんじゃんけんでほぼ毎回エントリー
  • 東海オンエアメンバは深夜に来店の可能性大
オススメ度
(5.0)
岡崎市でおすすめのグルメ

まんぷく家 井田248店ってどんなところ?

まんぷく家は、東海オンエアファンなら誰もが行きたい横浜家系ラーメンの専門店です。

東海オンエアのメインチャンネルやサブチャンネルで頻繁に登場することから、ファンの中では最大の聖地とされています。

まんぷく家は東岡崎駅前店と井田248店の
2店舗あるけどどっちがいいですか?

とよく聞かれますが、車でアクセスするなら井田248店、公共交通機関でアクセスするなら東岡崎駅前店です。

東海オンエアメンバはどちらにもよく行っています!

所要時間は、混雑しているので待ち時間含めて1時間30分~2時間は見ておいた方がよいです。

参考 公式サイトはこちらまんぷく家

まんぷく家 井田248店の店内の様子

まんぷく家 井田248店の店内は、カウンター席が8席、4人掛けテーブルが2卓あります。

料理提供スピードは早く、店長さんの接客がとても元気なので、いらっしゃいませからお店を出るまで快適に過ごすことができました。

注文は、お店に入ったときに食券を購入します。

食券を店員さんに渡すときに、脂の量、味の濃さ、麺の太さが選べます。
東海オンエアスペシャルは全てMAXです。

まんぷく家 井田248店のおすすめメニュー

まんぷく家のラーメン(醤油)

ラーメン(醤油)950円

まんぷく家 東岡崎駅前店のおすすめメニューは、ラーメンです。

脂の量・味の濃さは普通にしました。
スープは豚骨臭さはなく、まろやかでクリーミーな味わい。
麺はずっしりと食べ応えがあり、濃厚スープとの絡み合いが相性抜群です。

超濃厚スープなので覚悟して食べてください。

最初のふた口までは、こんなうまいラーメンがあるのかと感じるほど。問題は、そこから先。
極太麺と濃厚スープが、消えないテトリスのように胃の中に溜まっていきます。

苦労して食べ終わった後は、2分間動けなくなります。
こんな夜に食べなきゃよかった、脂の量は少なく、味は薄くしとけばよかったと後悔。。。

しかし、次の日にはまた食べたくなっています。

中毒性があるので要注意です。

まんぷく家 井田248店の混雑状況

12:00〜13:00、18:00〜20:00位のご飯時の時間帯は、店の外まで行列を作っています。
東海オンエアの影響で日に日に行列が長くなっています。

ただし、行列に並んで食べる価値はあります。

まんぷく家 井田248店と東海オンエアの関連動画

目隠しで岡崎市内の場所当てクイズ企画では、第3問目となっていました。視覚なしでまんぷく家がわかるのはさすがです!

岡崎観光伝道師をナメるな!!!目隠しで市内連れ回されても余裕で当てれるわ!!!

岡崎市のラーメン店を巡る企画でラスボスとして登場したお店です。食べ終わったとしみつの寿命が5年縮まりました。

【じゃんけんが全て】岡崎市内のラーメンを一日中食べ続けたら何店舗行けるの!?

ファンタスティックお見舞い選手権で、りょうがインフルエンザのてつやのために用意したラーメンです。

【元気出せよ】第一回!ファンタスティックお見舞い選手権!

てつや&しばゆーが朝4:00に集合して訪れた場所です。まんぷく家初登場動画。

ラメーーーーーーン

まんぷく家 井田248店と東海オンエアの関連ツイート

まんぷく家 井田248店の営業時間

まんぷく家 井田248店の営業時間は下記の通り。

月曜日 10:30~15:00 18:00~5:00
火曜日 10:30~15:00 18:00~5:00
水曜日 10:30~15:00 18:00~5:00
木曜日 10:30~15:00 18:00~5:00
金曜日 10:30~15:00 18:00~5:00
土曜日 10:30~5:00
日曜日 10:30~5:00

まんぷく家 井田248店へアクセス

まんぷく家 井田248店の住所は下記の通り。

 住所:愛知県 岡崎市 井田南町2-2

車でお越しの方

東名高速道路「岡崎I.C.」から車で14分

 無料駐車場があります
注意
出入口に面している国道248号線は、平日、休日ともに午後~夕方にかけて渋滞します

岡崎市内の観光は車・レンタカーで移動するとたくさんの聖地を回ることができます。

最大10,000円引きでレンタカーをお得に予約する方法はコチラの記事で詳しく解説。

電車でお越しの方

愛知環状線「北岡崎駅」から徒歩6分

公共交通機関を使う場合は、サイクルシェアと合わせて移動するとスムーズに聖地を回ることができます。

30分無料乗車クーポンが貰えるサイクルシェアの登録手順については下記の記事で詳しく解説。

まんぷく家 井田248店の評判

まんぷく家 井田248店の評判をまとめました。

やっぱり濃かったし脂もやばかったけど美味かった


恐ろしい中毒性


すっげぇ味濃いめで麺と合う最高のラーメン

まんぷく家 井田248店の近くにある観光スポット

ココから徒歩2分 ガストの外観 【東海オンエア 聖地】ガスト 岡崎北店
ココから徒歩5分 平太郎のスペシャルたいやき 【東海オンエア 聖地】平太郎のたいやき たこやき
ココから徒歩5分 北のれんの濃厚味噌つけ麺 【東海オンエア 聖地】北のれん
ココから徒歩6分 丸源ラーメンの肉そば 【東海オンエア 聖地】丸源ラーメン 岡崎鴨田店
ココから徒歩6分 ナンハウスのチーズナン 【東海オンエア 聖地】ナンハウス 岡崎大樹寺店

ココから徒歩7分 岡崎グランドボウルの外観 【東海オンエア 聖地】岡崎グランドボウル
ココから徒歩7分 井田公園の入り口 【東海オンエア 聖地】井田公園
ココから徒歩9分 ファニチャードームの外観 【東海オンエア 聖地】ファニチャードーム
ココから車で2分 BlackBirdsCafeのメロンのタルト Black Birds Cafe
ココから車で3分 壱松の天重 壱松
ココから車で3分 アピタの外観 【東海オンエア 聖地】アピタ 岡崎北店
ココから車で3分 一国堂の味噌バターらーめん 【東海オンエア 聖地】らーめん一国堂
ココから車で3分 TeaStandRobの黒糖タピオカミルク 【東海オンエア 聖地】TEA STAND ROB
ココから車で4分 ダーツショップD×3の外観 【東海オンエア 聖地】ダーツショップD×3
ココから車で4分 日名公園の看板 【東海オンエア 聖地】日名公園
ココから車で4分 アルピーノの夕張メロンかき氷 【東海オンエア 聖地】アルピーノ
ココから車で4分 キブサチの幸玄武らーめん 【東海オンエア 聖地】キブサチ 日名本店
ココから車で4分 リンガーハットのアイコン画像 ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】長崎ちゃんぽんリンガーハット
ココから車で4分 松應寺の外観 【東海オンエア 聖地】松應寺
ココから車で5分 快活CLUBの外観 【東海オンエア 聖地】快活CLUB
ココから車で5分 中日バッティングセンターの外観 【東海オンエア 聖地】岡崎中日バッティングセンター
ココから車で5分 境公園の入り口 【東海オンエア 聖地】境公園
ココから車で5分 麺々わっしゅのみんみん(味噌豚骨) 【東海オンエア 聖地】麺々わっしゅ!!
ココから車で5分 来来軒の八丁焦がし味噌ラーメン 【東海オンエア 聖地】来来軒
ココから車で5分 天下一品のこってりラーメン 【東海オンエア 聖地】天下一品
ココから車で5分 矢作川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い1
ココから車で5分 岡崎北高校の校門 【東海オンエア 聖地】岡崎北高校
ココから車で5分 愛知学泉大学の外観 【東海オンエア 聖地】愛知学泉大学
ココから車で5分 伊賀川と国道1号線の交差橋 【東海オンエア 聖地】伊賀川沿い2
ココから車で5分 城西高校で撮影したヤンキードッジボール 【東海オンエア 聖地】岡崎城西高校
ココから車で5分 城西高校の近くの矢作川堤防沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い12
ココから車で6分 三百田公園のグラウンド 【東海オンエア 聖地】三百田公園
ココから車で6分 大樹寺にある東海オンエア等身大パネル「しばゆー」 【東海オンエア 聖地】大樹寺
ココから車で6分 和食さとの外観 【東海オンエア 聖地】和食さと
ココから車で6分 大虎は閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】大虎
ココから車で6分 六供配水場の夏景色 【東海オンエア 聖地】岡崎六供配水場
ココから車で6分 浄瑠璃寺の外観 【東海オンエア 聖地】浄瑠璃寺
ココから車で6分 岡崎シビコにある東海オンエアの壁画 【東海オンエア 聖地】岡崎シビコ
ココから車で6分 早川公園のカラフルオブジェ 【東海オンエア 聖地】早川公園
ココから車で6分 中岡崎駅に設置されている東海オンエア等身大パネル「ウェディングver.」としみつ 【東海オンエア 聖地】中岡崎駅
ココから車で6分 カクキュー八丁味噌の郷にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁味噌の郷
ココから車で6分 八丁村にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁村
ココから車で6分 大正庵釜春のもろこしうどん 【東海オンエア 聖地】大正庵釜春 本店
ココから車で7分 卵小屋のうみたてシュー 【東海オンエア 聖地】卵小屋
ココから車で7分 五味八珍の浜松餃子 【東海オンエア 聖地】五味八珍
ココから車で7分 旭軒元直にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】旭軒元直 本店
ココから車で7分 暴れん坊チキンにある東海オンエア等身大パネル「としみつ」 【東海オンエア 聖地】暴れん坊チキン
ココから車で7分 桜茶屋の五平餅 【東海オンエア 聖地】桜茶屋
ココから車で7分 【東海オンエア 聖地】萬珍軒 本店
ココから車で7分 籠田公園に設置されている東海オンエアマンホール「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】籠田公園
ココから車で7分 矢作公園の入り口 【東海オンエア 聖地】矢作公園
ココから車で7分 パラディオゴルフ場の外観 【東海オンエア 聖地】パラディオゴルフクラブ
ココから車で8分 りぶらの入り口 【東海オンエア 聖地】図書館交流プラザ りぶら
ココから車で8分 りぶらの近くを流れる伊賀川 【東海オンエア 聖地】伊賀川沿い1
ココから車で8分 一隆堂にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】一隆堂
ココから車で8分 岡崎城にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】岡崎城
ココから車で8分 岡崎公園の入口 【東海オンエア 聖地】岡崎公園
ココから車で8分 家康館にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
ココから車で8分 おかざき屋にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】おかざき屋
ココから車で8分 山下公園の遊具 【東海オンエア 聖地】山下公園
ココから車で8分 桜城橋にある東海オンエア等身大パネル 【東海オンエア 聖地】桜城橋
ココから車で8分 一蘭のラーメン 【東海オンエア 聖地】一蘭
ココから車で8分 岡崎市役所での岡崎観光伝道師任命式2019の様子 【東海オンエア 聖地】岡崎市役所
ココから車で8分 コムタウンの外観 【東海オンエア 聖地】コムタウン
ココから車で8分 GUの外観 【東海オンエア 聖地】GU
ココから車で9分 堤下公園で撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】堤下公園
ココから車で9分 乙川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】乙川沿い1
ココから車で9分 備前屋にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】備前屋本店
ココから車で9分 RCoffeeStandのロゴ 【東海オンエア 聖地】R COFFEE STAND
ココから車で9分 桶狭間タンメンは閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】桶狭間タンメン
ココから車で9分 ドミー岩津店の外観 【東海オンエア 聖地】ドミー 岩津店
ココから車で9分 とん珍館のとん珍飯 【東海オンエア 聖地】らーめんハウスとん珍館
ココから車で10分 ガトータツミヤにある東海オンエアしばゆーの等身大パネル 【東海オンエア 聖地】ガトータツミヤ 本店
ココから車で10分 東岡崎駅に設置されている東海オンエアマンホール「てつや」 【東海オンエア 聖地】名鉄 東岡崎駅