【東海オンエア 聖地】萬珍軒 本店

萬珍軒の外観

POINT
  • 本格的な中華料理をリーズナブルに味わえる
  • おすすめは、お店オリジナルの料理 萬珍飯
  • 東海オンエアが撮影日のお昼ごはんにテイクアウト
オススメ度
(1.0)
岡崎市でおすすめのグルメ

萬珍軒 本店ってどんなところ?

萬珍軒 本店は、本格的な中華料理をリーズナブルに味わえる中華料理専門店です。

四川・広東・北京を中心とした海鮮料理がお店の自慢です。

萬珍軒 本店のおすすめメニュー

萬珍軒の萬珍飯

萬珍飯 850円

萬珍軒 本店のおすすめメニューは、お店オリジナルの萬珍飯です。

ごはんの上に、挽き肉と玉ねぎの入った味噌ダレ、揚げた豚肉がのっています。

味噌ダレは、かなり濃いめの味付け。ご飯がすすみます。

萬珍軒 本店と東海オンエアの関連動画

東海オンエアが撮影日のお昼ごはんにテイクアウトしたお店です。

はい〜あまりにもお米食べ過ぎ奴〜

萬珍軒 本店の営業時間

萬珍軒 本店の営業時間は下記の通りです。

 11:00〜14:00
 17:00〜21:00

定休日/水曜日

萬珍軒 本店へのアクセス

萬珍軒 本店の住所は下記のとおりです。

 住所:愛知県 岡崎市 康生通東2丁目53

車でお越しの方

東名高速道路「岡崎I.C.」から車で9分

 無料駐車場があります

電車でお越しの方

名鉄「東岡崎駅」から徒歩15分

萬珍軒 本店の評判

萬珍軒 本店の評判をまとめました。

岡崎の中華の代表格

大皿中心のコース料理で、一通り頂きました。
料理の出るタイミングがよく、スゴく待たされて手持ちぶさたになるようなことも、料理が被ってしまうこともありませんでした。

前菜はクラゲ、蒸し鶏(棒々鶏?)、海老。中華の王道ですね。美味しかったです。

次はフカヒレのスープ(煮物?)。しっかりフカヒレ。スープは強いトロミと旨味。美味しいです。

イカと貝の青菜炒め。プリプリのイカと貝、しゃきしゃきの青菜。火の通り具合良しです。もう少し濃い味だと嬉しいところです。

エビチリ。かなり大ぶりのエビが美味。ご飯欲しくなります。

牡蠣とホタテ貝柱の焼物。オイスターソースで味付けされてるんですかね?とても美味。がつがついきたい一品です。

蟹の身にトロミをつけたもの。美味しいですけど、不思議なお味。蟹味っていうより、何故かお好み焼きの味に感じました。

他に春巻き、揚げエビ団子、あんかけ(?)焼きそば、フルーツ。
ボリュームは申し分なしですが、個人的にはトリカラとか、酢豚が欲しかった。あと、杏仁豆腐とか。

全体に期待通りに美味しく、ボリュームもあり。王道の中華といった感じでした。
出典:外部サイト:食べログ


コスパよいランチ

岡崎、萬珍軒本店でのランチです。
岡崎なので、城北飯店と迷ったのですが、こちらに。
回鍋肉ランチ、スープ、ライス、ザーサイ付きで880円ですのでコスパよいです。
久々の訪問でしたが、戦前より営業している老舗で楽しませていただきました。
出典:外部サイト:食べログ


中華食べるならここ!

駐車場は用意されているんだけど、いつも混みあっていて、
お昼一番で行くか少し遅くずらしてまで行きたくなるおいしさ。

変わった料理を注文するのではなく、普通にバンバンジーやエビチリなどがおいし~い。

お昼の【おべんとう ¥1200円】がおすすめ。
内容は変わるかもしれないけど・・・
ご飯にバンバンジー、エビチリ、牛肉とピーマンの炒め物、ホタテマヨ、シュウマイ、コーンスープ、ゴマ団子、杏仁豆腐
がついて、とりあえずお腹いっぱいでおいしくて大満足。

子供連れでも、座敷の個室もあってのんびりゆったり出来ます。
出典:外部サイト:食べログ

萬珍軒 本店の近くにある観光スポット

ココから徒歩40秒 一隆堂にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】一隆堂
ココから徒歩1分 籠田公園に設置されている東海オンエアマンホール「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】籠田公園
ココから徒歩2分 暴れん坊チキンにある東海オンエア等身大パネル「としみつ」 【東海オンエア 聖地】暴れん坊チキン
ココから徒歩4分 旭軒元直にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】旭軒元直 本店
ココから徒歩5分 岡崎シビコにある東海オンエアの壁画 【東海オンエア 聖地】岡崎シビコ

ココから徒歩5分 浄瑠璃寺の外観 【東海オンエア 聖地】浄瑠璃寺
ココから徒歩6分 備前屋にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】備前屋本店
ココから徒歩9分 りぶらの入り口 【東海オンエア 聖地】図書館交流プラザ りぶら
ココから徒歩9分 りぶらの近くを流れる伊賀川 【東海オンエア 聖地】伊賀川沿い1
ココから徒歩10分 岡崎市役所での岡崎観光伝道師任命式2019の様子 【東海オンエア 聖地】岡崎市役所
ココから車で4分 松應寺の外観 【東海オンエア 聖地】松應寺
ココから車で4分 六供配水場の夏景色 【東海オンエア 聖地】岡崎六供配水場
ココから車で4分 桜城橋にある東海オンエア等身大パネル 【東海オンエア 聖地】桜城橋
ココから車で5分 乙川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】乙川沿い1
ココから車で5分 岡崎城にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】岡崎城
ココから車で5分 岡崎公園の入口 【東海オンエア 聖地】岡崎公園
ココから車で5分 家康館にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
ココから車で5分 おかざき屋にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】おかざき屋
ココから車で5分 桜茶屋の五平餅 【東海オンエア 聖地】桜茶屋
ココから車で5分 リンガーハットのアイコン画像 ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】長崎ちゃんぽんリンガーハット
ココから車で5分 BlackBirdsCafeのメロンのタルト Black Birds Cafe
ココから車で5分 一国堂の味噌バターらーめん 【東海オンエア 聖地】らーめん一国堂
ココから車で6分 東岡崎駅に設置されている東海オンエアマンホール「てつや」 【東海オンエア 聖地】名鉄 東岡崎駅
ココから車で6分 アルピーノの夕張メロンかき氷 【東海オンエア 聖地】アルピーノ
ココから車で6分 早川公園のカラフルオブジェ 【東海オンエア 聖地】早川公園
ココから車で6分 大正庵釜春のもろこしうどん 【東海オンエア 聖地】大正庵釜春 本店
ココから車で6分 カクキュー八丁味噌の郷にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁味噌の郷
ココから車で6分 八丁村にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁村
ココから車で6分 キブサチの幸玄武らーめん 【東海オンエア 聖地】キブサチ 日名本店
ココから車で6分 コムタウンの外観 【東海オンエア 聖地】コムタウン
ココから車で6分 GUの外観 【東海オンエア 聖地】GU
ココから車で6分 日名公園の看板 【東海オンエア 聖地】日名公園
ココから車で7分 壱松の天重 壱松
ココから車で7分 ガストの外観 【東海オンエア 聖地】ガスト 岡崎北店
ココから車で7分 岡崎グランドボウルの外観 【東海オンエア 聖地】岡崎グランドボウル
ココから車で7分 まんぷく家のラーメン(醤油) 【東海オンエア 聖地】まんぷく家 井田248店
ココから車で7分 北のれんの濃厚味噌つけ麺 【東海オンエア 聖地】北のれん
ココから車で7分 ナンハウスのチーズナン 【東海オンエア 聖地】ナンハウス 岡崎大樹寺店
ココから車で8分 岡崎北高校の校門 【東海オンエア 聖地】岡崎北高校
ココから車で8分 HARE/PAN(ハレパン)の純生食パン 【東海オンエア 聖地】純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)
ココから車で8分 井田公園の入り口 【東海オンエア 聖地】井田公園
ココから車で8分 葵湯の外観 【東海オンエア 聖地】葵湯
ココから車で8分 2ndストリートの外観 【東海オンエア 聖地】2nd STREET 岡崎インター店
ココから車で8分 ガトータツミヤにある東海オンエアしばゆーの等身大パネル 【東海オンエア 聖地】ガトータツミヤ 本店
ココから車で8分 アピタの外観 【東海オンエア 聖地】アピタ 岡崎北店
ココから車で8分 来来軒の八丁焦がし味噌ラーメン 【東海オンエア 聖地】来来軒
ココから車で8分 丸源ラーメンの肉そば 【東海オンエア 聖地】丸源ラーメン 岡崎鴨田店
ココから車で8分 平太郎のスペシャルたいやき 【東海オンエア 聖地】平太郎のたいやき たこやき
ココから車で8分 ファニチャードームの外観 【東海オンエア 聖地】ファニチャードーム
ココから車で9分 トイザらスの外観 【東海オンエア 聖地】トイザらス
ココから車で9分 イオンモール岡崎で撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】イオンモール岡崎
ココから車で9分 MALAIKAのサムネイル 【東海オンエア 聖地】MALAIKA
ココから車で9分 未来屋書店にある虫眼鏡パネル 【東海オンエア 聖地】未来屋書店 イオンモール岡崎店
ココから車で9分 HMVにあるとしみつのパネル 【東海オンエア 聖地】HMV イオンモール岡崎店
ココから車で9分 あっぱれ家康は閉店しました 【東海オンエア 聖地】あっぱれ!家康 イオンモール岡崎店
ココから車で9分 ヴィレッジヴァンガードの入り口 【東海オンエア 聖地】ヴィレッジヴァンガード イオンモール岡崎店
ココから車で9分 ラーメン魁力屋イオンモール岡崎店のコク旨ラーメン 【東海オンエア 聖地】ラーメン魁力屋
ココから車で9分 城西高校の近くの矢作川堤防沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い12
ココから車で9分 ドンキホーテの外観 【東海オンエア 聖地】MEGAドン・キホーテ 岡崎店
ココから車で9分 矢作公園の入り口 【東海オンエア 聖地】矢作公園
ココから車で9分 岡崎郵便局の外観 【東海オンエア 聖地】岡崎郵便局
ココから車で9分 ダーツショップD×3の外観 【東海オンエア 聖地】ダーツショップD×3
ココから車で9分 愛知環状鉄道線「六名駅」のホーム 【東海オンエア 聖地】六名駅
ココから車で9分 大虎は閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】大虎
ココから車で9分 五味八珍の浜松餃子 【東海オンエア 聖地】五味八珍
ココから車で9分 麺々わっしゅのみんみん(味噌豚骨) 【東海オンエア 聖地】麺々わっしゅ!!
ココから車で9分 エルエルTOWNにある東海オンエア等身大パネル「カラースーツ」 【東海オンエア 聖地】エルエルTOWN
ココから車で9分 天下一品のこってりラーメン 【東海オンエア 聖地】天下一品
ココから車で10分 東公園に設置されている東海オンエアマンホール「しばゆー」 【東海オンエア 聖地】東公園
ココから車で10分 奈良井公園の入口 【東海オンエア 聖地】奈良井公園
ココから車で10分 ヴィレッジヴァンガードの外観 【東海オンエア 聖地】ヴィレッジヴァンガード 岡崎店
ココから車で10分 城西高校で撮影したヤンキードッジボール 【東海オンエア 聖地】岡崎城西高校
ココから車で10分 矢作川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い1
ココから車で10分 大樹寺にある東海オンエア等身大パネル「しばゆー」 【東海オンエア 聖地】大樹寺
ココから車で10分 境公園の入り口 【東海オンエア 聖地】境公園
ココから車で10分 洋服の青山の外観 【東海オンエア 聖地】洋服の青山 岡崎南店
ココから車で10分 フカツの外観 【東海オンエア 聖地】フカツ 岡崎南店
ココから車で10分 快活CLUBの外観 【東海オンエア 聖地】快活CLUB
ココから車で10分 AOKIの外観 【東海オンエア 聖地】スーツのAOKI 岡崎南店
ココから車で10分 牛角の外観 【東海オンエア 聖地】牛角
ココから車で10分 同源のサムネイル 【東海オンエア 聖地】同源 羽根店
ココから車で10分 愛知学泉大学の外観 【東海オンエア 聖地】愛知学泉大学
ココから車で10分 わんわん動物園の外観 【東海オンエア 聖地】IPCわんわん動物園
ココから車で10分 三百田公園のグラウンド 【東海オンエア 聖地】三百田公園
ココから車で10分 卵小屋のうみたてシュー 【東海オンエア 聖地】卵小屋
ココから車で10分 和食さとの外観 【東海オンエア 聖地】和食さと
ココから車で10分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの駐車場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い6
ココから車で10分 渡橋の下に広がる矢作川沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い7
ココから車で10分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの野球場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い8