【東海オンエア 聖地】キブサチ 日名本店

キブサチの外観

POINT
  • ほかのお店では食べられない創作ラーメン
  • 東海オンエアメンバのサインTシャツも飾ってあるよ
  • オーナーのサチオさんに元気をもらおう!
オススメ度
(5.0)
岡崎市でおすすめのグルメ

キブサチ 日名本店ってどんなところ?

キブサチは、昼はラーメン屋さん、夜は中華居酒屋さんとして営業しているお店です。

ふるさと甲子園という、ロケ地やご当地グルメを宣伝して行きたいまちナンバー1を決めるイベントで、岡崎市を優勝に導きました。

お店オーナーのサチオさんは、お店の元気印で太陽のような人です。
店員さんも元気があり、活気があるお店です。

さらに、スープ飛散防止 紙エプロンの提供などのきめ細かい気遣いも行き届いており、気持ちのよい接客をして頂きました。

キブサチの東海オンエアコラボメニュー

東海オンエアとのコラボメニューもあります。

参考 公式サイトはこちらキブサチ

キブサチ 日名本店の店内の様子

キブサチ 日名本店の店内は、ラーメン屋さんとは思えない、おしゃれカフェのような店内で、居心地がいい空間です。

店内の壁には東海オンエアメンバ全員のサインが書かれたTシャツが展示されています。

キブサチ 日名本店のおすすめメニュー

キブサチの幸玄武らーめん

幸玄武らーめん 930円

キブサチ 日名本店のおすすめメニューは、幸玄武らーめんです。

細かく刻んだセロリとレモン、穂先メンマ、煮卵、鶏肉がのったラーメンです。

注意
後味でセロリの風味がアクセントで効いてくるので、セロリが苦手な方は違うラーメンにしたほうがいいかもしれません

スープはあっさりめですが、鶏から出た美味しいお出汁が効いています。
レモンを絞ると味に変化が生まれ、よりあっさりとしたスープになります。

麺は、太さや幅が均一ではない、手もみのちぢれ麺を使用しています。
麺を持ち上げるとスープとセロリがよく絡みます。

チャーシュー代わりの鶏肉は、贅沢に盛りつけられています。
口に入れた瞬間に旨味が広がり、あっさり系のスープにとてもよく合います。

ランチタイムは小ライスを無料でサービスしてくれます。

キブサチ 日名本店での東海オンエア動画撮影風景

りょう×ゆきりぬデート動画の撮影風景

キブサチで撮影する東海オンエア

写真提供:岡崎市

りょう×ゆきりぬデート動画は、岡崎市の支援のもと撮影しました。

動画の撮影風景は、岡崎市の公式ホームページから確認してみてください。

りょう×ゆきりぬデート動画の貴重なオフショットが覗けます
参考 りょう×ゆきりぬデート動画の撮影風景岡崎市公式サイト

キブサチ 日名本店と東海オンエアの関連動画

てつや&虫眼鏡がキブサチオーナーサチオさん主演の映画予告を作りました。

【無茶!?】クソみたいなテーマで映画の予告編作り選手権したら名作が誕生した!!!!

1日100歩生活で、お昼ご飯を食べにゆめまると行った場所です。

【ナメてた】3日間1日100歩生活!前編

食い逃げで、しばゆー&りょうがお店オーナーのサチオさんに追いかけられた場所です。(自演なのでセーフ)

2019 炎上知らず 傷害、窃盗、なんでもいいから再生数稼ぎます。

りょうがゆきりぬとデートをした場所です。ディナーを食べました。

デートをしてもらいました。

キブサチと東海オンエアの関連ツイート

キブサチ 日名本店の営業時間

キブサチ 日名本店の営業時間は下記の通りです。

月曜日 定休日
火曜日 11:00〜14:00
水曜日 11:00〜14:00
木曜日 11:00〜14:00
金曜日 11:00〜14:00
土曜日 11:00〜14:00
日曜日 定休日

注意
臨時休業があるので、事前にSNSでご確認ください
参考 Twitterアカウントはこちらキブン、デ、、サチオ

キブサチ 日名本店へのアクセス

キブサチ 日名本店の住所は下記のとおりです。

 住所:愛知県 岡崎市 日名南町17-7 レジャービル 1F

車でお越しの方

東名高速道路「岡崎I.C.」から車で9分

 無料駐車場があります (30台収容)
注意
キブサチさんが駐車場を用意してくれています。
近くにあるファミリーマートや他店舗の駐車場を利用するのはやめましょう。
お店の駐車場が満車のときは近くに有料駐車場があります。
ニッシンパーク北岡崎駅南高架下駐車場

岡崎市内の観光は車・レンタカーで移動するとたくさんの聖地を回ることができます。

最大10,000円引きでレンタカーをお得に予約する方法はコチラの記事で詳しく解説。

電車でお越しの方

愛知環状線「北岡崎駅」から徒歩15分

公共交通機関を使う場合は、サイクルシェアと合わせて移動するとスムーズに聖地を回ることができます。

30分無料乗車クーポンが貰えるサイクルシェアの登録手順については下記の記事で詳しく解説。

キブサチ 日名本店の評判

キブサチ 日名本店の評判をまとめました。

セロリがとても爽やかでめーっちゃ美味しい



今すぐにもう一杯食べたい



東海・コラボナーラ!めちゃくちゃ美味しい

キブサチ 日名本店の近くにある観光スポット

ココから徒歩3分 日名公園の看板 【東海オンエア 聖地】日名公園
ココから徒歩8分 アルピーノの夕張メロンかき氷 【東海オンエア 聖地】アルピーノ
ココから徒歩8分 TeaStandRobの黒糖タピオカミルク 【東海オンエア 聖地】TEA STAND ROB
ココから徒歩9分 壱松の天重 壱松
ココから車で2分 中岡崎駅に設置されている東海オンエア等身大パネル「ウェディングver.」としみつ 【東海オンエア 聖地】中岡崎駅

ココから車で4分 アピタの外観 【東海オンエア 聖地】アピタ 岡崎北店
ココから車で4分 カクキュー八丁味噌の郷にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁味噌の郷
ココから車で4分 八丁村にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁村
ココから車で4分 岡崎グランドボウルの外観 【東海オンエア 聖地】岡崎グランドボウル
ココから車で4分 松應寺の外観 【東海オンエア 聖地】松應寺
ココから車で4分 りぶらの入り口 【東海オンエア 聖地】図書館交流プラザ りぶら
ココから車で4分 りぶらの近くを流れる伊賀川 【東海オンエア 聖地】伊賀川沿い1
ココから車で4分 伊賀川と国道1号線の交差橋 【東海オンエア 聖地】伊賀川沿い2
ココから車で4分 FRACTALにある東海オンエア虫眼鏡の等身大パネル 【東海オンエア 聖地】FRACTAL
ココから車で4分 THE MEXICOのレジ横にある東海オンエアてつやとしばゆーのサイン 【東海オンエア 聖地】THE MEXICO
ココから車で4分 浄瑠璃寺の外観 【東海オンエア 聖地】浄瑠璃寺
ココから車で4分 大正庵釜春のもろこしうどん 【東海オンエア 聖地】大正庵釜春 本店
ココから車で4分 まんぷく家のラーメン(醤油) 【東海オンエア 聖地】まんぷく家 井田248店
ココから車で4分 岡崎シビコにある東海オンエアの壁画 【東海オンエア 聖地】岡崎シビコ
ココから車で4分 岡崎城にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】岡崎城
ココから車で4分 岡崎公園の入口 【東海オンエア 聖地】岡崎公園
ココから車で4分 家康館にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
ココから車で4分 おかざき屋にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】おかざき屋
ココから車で4分 桜茶屋の五平餅 【東海オンエア 聖地】桜茶屋
ココから車で5分 早川公園のカラフルオブジェ 【東海オンエア 聖地】早川公園
ココから車で5分 ガストの外観 【東海オンエア 聖地】ガスト 岡崎北店
ココから車で5分 矢作川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い1
ココから車で5分 旭軒元直にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】旭軒元直 本店
ココから車で5分 愛知学泉大学の外観 【東海オンエア 聖地】愛知学泉大学
ココから車で5分 パリジェンヌの外観 【東海オンエア 聖地】パリジェンヌ
ココから車で5分 暴れん坊チキンにある東海オンエア等身大パネル「としみつ」 【東海オンエア 聖地】暴れん坊チキン
ココから車で5分 NEWSTAND WOWのバナナジュース(ミルク) 【東海オンエア 聖地】NEWSTAND WOW
ココから車で5分 城西高校で撮影したヤンキードッジボール 【東海オンエア 聖地】岡崎城西高校
ココから車で5分 ナンハウスのチーズナン 【東海オンエア 聖地】ナンハウス 岡崎大樹寺店
ココから車で5分 境公園の入り口 【東海オンエア 聖地】境公園
ココから車で5分 北のれんの濃厚味噌つけ麺 【東海オンエア 聖地】北のれん
ココから車で6分 一隆堂にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】一隆堂
ココから車で6分 乙川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】乙川沿い1
ココから車で6分 TOP JIMMYの前で記念撮影をする東海オンエア 【東海オンエア 聖地】TOP JIMMY
ココから車で6分 平太郎のスペシャルたいやき 【東海オンエア 聖地】平太郎のたいやき たこやき
ココから車で6分 BlackBirdsCafeのメロンのタルト Black Birds Cafe
ココから車で6分 【東海オンエア 聖地】萬珍軒 本店
ココから車で6分 井田公園の入り口 【東海オンエア 聖地】井田公園
ココから車で6分 中日バッティングセンターの外観 【東海オンエア 聖地】岡崎中日バッティングセンター
ココから車で6分 一国堂の味噌バターらーめん 【東海オンエア 聖地】らーめん一国堂
ココから車で6分 籠田公園に設置されている東海オンエアマンホール「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】籠田公園
ココから車で6分 六供配水場の夏景色 【東海オンエア 聖地】岡崎六供配水場
ココから車で6分 丸源ラーメンの肉そば 【東海オンエア 聖地】丸源ラーメン 岡崎鴨田店
ココから車で6分 大門駅のホーム 【東海オンエア 聖地】大門駅
ココから車で6分 城西高校の近くの矢作川堤防沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い12
ココから車で6分 コムタウンの外観 【東海オンエア 聖地】コムタウン
ココから車で6分 GUの外観 【東海オンエア 聖地】GU
ココから車で6分 からみそラーメン ふくろうのからみそラーメン からみそラーメン ふくろう
ココから車で7分 ファニチャードームの外観 【東海オンエア 聖地】ファニチャードーム
ココから車で7分 快活CLUBの外観 【東海オンエア 聖地】快活CLUB
ココから車で7分 三百田公園のグラウンド 【東海オンエア 聖地】三百田公園
ココから車で7分 矢作公園の入り口 【東海オンエア 聖地】矢作公園
ココから車で7分 備前屋にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】備前屋本店
ココから車で7分 桜城橋にある東海オンエア等身大パネル 【東海オンエア 聖地】桜城橋
ココから車で7分 ダーツショップD×3の外観 【東海オンエア 聖地】ダーツショップD×3
ココから車で7分 まんぷく家東岡崎駅前店の外観 【東海オンエア 聖地】まんぷく家 東岡崎駅前店
ココから車で7分 パラディオゴルフ場の外観 【東海オンエア 聖地】パラディオゴルフクラブ
ココから車で7分 天下一品のこってりラーメン 【東海オンエア 聖地】天下一品
ココから車で8分 喫茶レストラン丘の店内 【東海オンエア 聖地】喫茶レストラン丘
ココから車で8分 岡崎市役所での岡崎観光伝道師任命式2019の様子 【東海オンエア 聖地】岡崎市役所
ココから車で8分 東岡崎駅に設置されている東海オンエアマンホール「てつや」 【東海オンエア 聖地】名鉄 東岡崎駅
ココから車で8分 RCoffeeStandのロゴ 【東海オンエア 聖地】R COFFEE STAND
ココから車で8分 来来軒の八丁焦がし味噌ラーメン 【東海オンエア 聖地】来来軒
ココから車で8分 麺々わっしゅのみんみん(味噌豚骨) 【東海オンエア 聖地】麺々わっしゅ!!
ココから車で8分 大樹寺にある東海オンエア等身大パネル「しばゆー」 【東海オンエア 聖地】大樹寺
ココから車で8分 かに料理 岡崎甲羅のふぐ刺し かに料理 岡崎甲羅
ココから車で8分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの駐車場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い6
ココから車で8分 渡橋の下に広がる矢作川沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い7
ココから車で8分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの野球場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い8
ココから車で9分 岡崎北高校の校門 【東海オンエア 聖地】岡崎北高校
ココから車で9分 山下公園の遊具 【東海オンエア 聖地】山下公園
ココから車で9分 和食さとの外観 【東海オンエア 聖地】和食さと
ココから車で9分 大虎は閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】大虎
ココから車で9分 卵小屋のうみたてシュー 【東海オンエア 聖地】卵小屋
ココから車で9分 ガトータツミヤにある東海オンエアしばゆーの等身大パネル 【東海オンエア 聖地】ガトータツミヤ 本店
ココから車で10分 愛知環状鉄道線「六名駅」のホーム 【東海オンエア 聖地】六名駅
ココから車で10分 葵湯の外観 【東海オンエア 聖地】葵湯
ココから車で10分 五味八珍の浜松餃子 【東海オンエア 聖地】五味八珍
ココから車で10分 ふじ美の濃厚白湯(しょうゆ) 【東海オンエア 聖地】らーめん ふじ美
ココから車で10分 BLUEBLUECAFEのアボカドとトマトの夏ハンバーグランチセット 1480円 BLUE BLUE CAFE
ココから車で10分 石工団地にある東海オンエア等身大パネル「としみつ」 【東海オンエア 聖地】石工団地