【東海オンエア 聖地】歌志軒

歌志軒の外観

POINT
  • 名古屋を中心に全国へ展開する油そば専門店
  • 豊富なトッピングで自分好みの油そばが堪能できる
  • ラーメン屋しか選べない晩ごはんじゃんけんでてつやが提案
オススメ度
(3.0)
岡崎市でおすすめのグルメ

歌志軒ってどんなところ?

名古屋を中心に全国へ展開する油そば専門店です。店舗や季節ごとのオリジナルメニューやトッピングが取り揃えてあり、自分好みの油そばが堪能できます。岡崎市には1店舗しかありません。

注意
出入口の面している県道293号線は1車線しかないので、特に平日の夕方は帰宅ラッシュで混雑します

店員さんは元気でお店に活気があり、接客は混雑時でも丁寧でした。店内はカウンター席が8席とテーブル席が3卓あります。ラーメン屋さんなのでお客さんの回転は早いです。

お店に入るとすぐに券売機があるので食券を購入。並盛と大盛は同じ値段です。席に着くと油そばの召し上がり方という説明書きがカウンターの壁に書かれていました。

歌志軒の食べ方

あまり混雑していない時間帯だったので、5分ほど待っているとラーメンが到着。

歌志軒の無双「焔」(ほむら)

無双「焔」(ほむら)780円

1日限定20食の無双「焔」です。台湾ミンチのり白ネギメンマニラ卵黄魚粉の入った油そばです。

まずは、説明書きの通り酢とラー油をかけて全てを混ぜてからいただきます。麺と具材が絡み合い、箸が進みます。魚粉のアクセントもとても効いています。

にんにくはあまり入っていないので女性の方にもおすすめ!逆にたっぷり入れたい方は、卓上のトッピングを使ってください。台湾ミンチはピリ辛なので、辛いものが苦手な人にはおすすめできないです。

トッピングをなにも入れないと、少しパンチが弱めのあっさりとした台湾まぜそばです。そのときの気分によってトッピングで自分好みに変えられるところがお店の特徴ですね。

歌志軒と東海オンエアの関連動画

ラーメン屋しか選べない晩ごはんじゃんけんでてつやが提案したお店です。

ラーメン屋しか選べない晩ごはんじゃんけん

てつやに晩ごはんをビシッと決めてもらう企画でゆめまるが提案したお店です。

みんなの行きたい晩ごはんがバラバラなのでてつやにビシッと決めてもらいます

歌志軒の店舗詳細(営業時間|定休日|アクセス|評判)

歌志軒の営業時間、定休日、アクセス、評判は、下記のサイトでご確認ください。

歌志軒の近くにある観光スポット

ココから徒歩0分 つけめん舎 一輝のつけめん元味 【東海オンエア 聖地】つけめん舎 一輝
ココから徒歩7分 匠書店のマスコットキャラクターしばゆーくん!? 【東海オンエア 聖地】匠書店 岡崎牧御堂店
ココから徒歩9分 エルエルTOWNにある東海オンエア等身大パネル「カラースーツ」 【東海オンエア 聖地】エルエルTOWN
ココから徒歩10分 買取王国の外観 【東海オンエア 聖地】買取王国 岡崎南店
ココから車で4分 渡橋の下に広がる矢作川沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い2

ココから車で4分 矢作川に架かる渡橋 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い3
ココから車で4分 矢作川に架かる渡橋の橋脚 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い4
ココから車で4分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの広場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い5
ココから車で4分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの駐車場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い9
ココから車で4分 渡橋の下に広がる矢作川沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い10
ココから車で4分 渡橋の下に広がる矢作川沿いのサッカー場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い11
ココから車で5分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの駐車場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い6
ココから車で5分 渡橋の下に広がる矢作川沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い7
ココから車で5分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの野球場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い8
ココから車で5分 公園前の塩そば 公園前
ココから車で5分 石川家具の外観 【東海オンエア 聖地】石川家具
ココから車で5分 愛知環状鉄道線「六名駅」のホーム 【東海オンエア 聖地】六名駅
ココから車で6分 牛角の外観 【東海オンエア 聖地】牛角
ココから車で6分 同源のサムネイル 【東海オンエア 聖地】同源 羽根店
ココから車で7分 花北ふれあい公園にある東海オンエアてつやの等身大パネル 【東海オンエア 聖地】花北ふれあい公園
ココから車で7分 羽根公園の入り口 【東海オンエア 聖地】羽根公園
ココから車で7分 フカツの外観 【東海オンエア 聖地】フカツ 岡崎南店
ココから車で7分 洋服の青山の外観 【東海オンエア 聖地】洋服の青山 岡崎南店
ココから車で7分 AOKIの外観 【東海オンエア 聖地】スーツのAOKI 岡崎南店
ココから車で7分 石工団地にある東海オンエア等身大パネル「としみつ」 【東海オンエア 聖地】石工団地
ココから車で7分 まるぎん二号のラーメン 【東海オンエア 聖地】まるぎん二号
ココから車で8分 新時代の外観 【東海オンエア 聖地】新時代 岡崎羽根店
ココから車で8分 岡崎駅にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】JR岡崎駅
ココから車で8分 羽根東わかみや公園の入り口 【東海オンエア 聖地】羽根東わかみや公園
ココから車で8分 BOOKOFFの外観 【東海オンエア 聖地】BOOKOFF SUPER BAZAAR 248号西友
ココから車で8分 西友の外観 【東海オンエア 聖地】西友
ココから車で8分 マクドナルドの入り口 【東海オンエア 聖地】マクドナルド 248南岡崎店
ココから車で8分 葵湯の外観 【東海オンエア 聖地】葵湯
ココから車で8分 すたみな太郎岡崎店は閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】すたみな太郎
ココから車で8分 BLUEBLUECAFEのアボカドとトマトの夏ハンバーグランチセット 1480円 BLUE BLUE CAFE
ココから車で9分 出会いの杜公園に設置されている東海オンエアマンホール「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】出会いの杜公園
ココから車で9分 あおぞら公園の入り口 【東海オンエア 聖地】あおぞら公園
ココから車で9分 柱公園の遊具 【東海オンエア 聖地】柱公園
ココから車で9分 びっくりドンキーの外観 【東海オンエア 聖地】びっくりドンキー 岡崎南店
ココから車で9分 コムタウンの外観 【東海オンエア 聖地】コムタウン
ココから車で9分 GUの外観 【東海オンエア 聖地】GU
ココから車で9分 岡崎郵便局の外観 【東海オンエア 聖地】岡崎郵便局
ココから車で9分 イオンモール岡崎で撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】イオンモール岡崎
ココから車で9分 MALAIKAのサムネイル 【東海オンエア 聖地】MALAIKA
ココから車で9分 未来屋書店にある虫眼鏡パネル 【東海オンエア 聖地】未来屋書店 イオンモール岡崎店
ココから車で9分 HMVにあるとしみつのパネル 【東海オンエア 聖地】HMV イオンモール岡崎店
ココから車で9分 あっぱれ家康は閉店しました 【東海オンエア 聖地】あっぱれ!家康 イオンモール岡崎店
ココから車で9分 ヴィレッジヴァンガードの入り口 【東海オンエア 聖地】ヴィレッジヴァンガード イオンモール岡崎店
ココから車で9分 ラーメン魁力屋イオンモール岡崎店のコク旨ラーメン 【東海オンエア 聖地】ラーメン魁力屋
ココから車で9分 大正庵釜春のもろこしうどん 【東海オンエア 聖地】大正庵釜春 本店
ココから車で10分 暁公園の入り口 【東海オンエア 聖地】暁公園
ココから車で10分 丸源ラーメンの外観 【東海オンエア 聖地】丸源ラーメン 岡崎羽根店
ココから車で10分 ドンキホーテの外観 【東海オンエア 聖地】MEGAドン・キホーテ 岡崎店