【東海オンエア 聖地】東公園

東公園の紅葉

写真提供:岡崎市

POINT
  • しばゆーマンホールが設置
  • ゾウのふじ子さん
  • 東海オンエアもはめはめ!顔はめパネルで思い出作りしよう
オススメ度
(4.0)
東公園付近のおすすめ聖地

東公園ってどんなところ?

東公園はしばゆーマンホールが設置されている公園です。

油売り動画や顔ハメパネル対決動画の撮影地なので愛着をもっているファンも多くいます。

ゾウのふじ子さんは見れたらラッキー!

それぞれの場所を効率よく回れるのは下記の順番です。

  1. 東公園北駐車場
  2. しばゆーマンホール
  3. ゾウのふじ子
  4. 油売り広場

東公園の効率的な回り方

園内は結構広いので滞在時間の目安は写真撮影だけでも30分程度。

注意
公園のルールを守って遊びましょう

東公園にある東海オンエアマンホール

東公園に設置されている東海オンエアマンホール「しばゆー」

写真提供:岡崎市

東公園には、しばゆーデザインマンホールが設置されています。

公園入り口から、園内施設Animoを目指して歩いてください。

設置場所の詳細は下記の通り。
東海オンエアマンホール「しばゆー」はココにある

東公園にある東海オンエア等身大パネル

2018年8月10日(金)~2019年3月31日(日):終了しました

東公園には、東海オンエア等身大パネル第一弾「カラースーツ」しばゆーのパネルが設置されていました。

注意
2019年3月31日(日)に設置は終了しました
東公園にある東海オンエア等身大パネル「しばゆー」

写真提供:岡崎市

2020年8月8日(土)~10月30日(土):終了しました

東公園には、東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア武将隊」が全員集合していました。

注意
2020年10月30日(金)に設置は終了しました
東公園にある東海オンエアてつやの等身大パネル

写真提供:岡崎市

東公園にある東海オンエアしばゆーの等身大パネル

写真提供:岡崎市

東公園にある東海オンエアとしみつの等身大パネル

写真提供:岡崎市

東公園にある東海オンエアりょうの等身大パネル

写真提供:岡崎市

東公園にある東海オンエアゆめまるの等身大パネル

写真提供:岡崎市

東公園にある東海オンエア虫眼鏡の等身大パネル

写真提供:岡崎市

2020年10月31日(土)~2021年6月30日(水):終了しました

東公園には、東海オンエア等身大パネル第一弾「カラースーツ」ゆめまるのパネル東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア武将隊」ゆめまるのパネルが設置されていました。

注意
2021年6月30日(水)に設置は終了しました
東公園にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」

写真提供:岡崎市

2022年2月28日(月)~8月31日(水)

東公園には、東海オンエア等身大パネル第3弾「ウェディングver.」てつやのパネルが設置されています。

メモ
設置期間(2022年2月28日(月)~2022年8月31日(水))
東公園に設置されている東海オンエア等身大パネル「ウェディングver.」てつや

写真撮影:岡崎市

東公園での東海オンエア動画撮影風景

道草食って油売り動画の撮影風景

東公園で撮影する東海オンエア

写真提供:岡崎市

東海オンエアの道草食って油売り動画は、岡崎市の支援のもと撮影しました。

動画の撮影風景は、岡崎市の公式ホームページから確認してみてください。

道草食って油売り動画の貴重なオフショットが覗けます
参考 道草食って油売り動画の撮影風景岡崎市公式サイト

りょう×ゆきりぬデート動画の撮影風景

東公園で撮影する東海オンエア

写真提供:岡崎市

りょう×ゆきりぬデート動画は、岡崎市の支援のもと撮影しました。

動画の撮影風景は、岡崎市の公式ホームページから確認してみてください。

りょう×ゆきりぬデート動画の貴重なオフショットが覗けます
参考 りょう×ゆきりぬデート動画の撮影風景岡崎市公式サイト

東公園と東海オンエアの関連動画

てつや&としみつ&虫眼鏡が顔ハメパネルの写真を撮影した場所です。

【思い出】とにかくハメろ!顔はめパネルハメハメ対決!!!

りょうがゆきりぬとデートした場所です。

デートをしてもらいました。

てつや&としみつ&ゆめまるが油を売って道草を食べた場所です。

【語源調査】道草食いながら油売ってみた【言葉の成り立ち】

てつやとファンの子(虫眼鏡)がデートした場所です。

てつや以外 全部、虫眼鏡

東公園へのアクセス

東公園の住所は下記のとおりです。

 住所:愛知県 岡崎市 欠町字大山田1

車でお越しの方

東名高速道路「岡崎I.C.」から車で5分

 無料駐車場があります (420台収容)

岡崎市内の観光は車・レンタカーで移動するとたくさんの聖地を回ることができます。
お得にレンタカーを借りるコツは下記の記事で詳しく紹介しています。

電車でお越しの方

名鉄「男川駅」から徒歩35分

注意
名鉄「男川駅」は快速特急、特急、急行が止まりません

公共交通機関を使う場合は、サイクルシェアと合わせて移動するとスムーズに聖地を回ることができます。
クーポンが貰えるサイクルシェアの登録手順については下記の記事で詳しく紹介しています。

東公園の利用時間

東公園は、24時間利用することができます。

東公園の利用料金

東公園は、無料で利用することができます。

東公園の近くにある観光スポット

ココから車で5分 ヴィレッジヴァンガードの外観 【東海オンエア 聖地】ヴィレッジヴァンガード 岡崎店
ココから車で5分 トイザらスの外観 【東海オンエア 聖地】トイザらス
ココから車で5分 2ndストリートの外観 【東海オンエア 聖地】2nd STREET 岡崎インター店
ココから車で6分 わんわん動物園の外観 【東海オンエア 聖地】IPCわんわん動物園
ココから車で7分 備前屋にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】備前屋本店

ココから車で7分 籠田公園に設置されている東海オンエアマンホール「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】籠田公園
ココから車で7分 HARE/PAN(ハレパン)の純生食パン 【東海オンエア 聖地】純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)
ココから車で7分 岡崎美術博物館にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】岡崎美術博物館
ココから車で7分 中央総合公園で撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】岡崎中央総合公園
ココから車で7分 岡崎市役所での岡崎観光伝道師任命式2019の様子 【東海オンエア 聖地】岡崎市役所
ココから車で8分 来来軒の八丁焦がし味噌ラーメン 【東海オンエア 聖地】来来軒
ココから車で8分 BlackBirdsCafeのメロンのタルト Black Birds Cafe
ココから車で8分 一国堂の味噌バターらーめん 【東海オンエア 聖地】らーめん一国堂
ココから車で8分 岡崎北高校の校門 【東海オンエア 聖地】岡崎北高校
ココから車で8分 一隆堂にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】一隆堂
ココから車で8分 暴れん坊チキンにある東海オンエア等身大パネル「としみつ」 【東海オンエア 聖地】暴れん坊チキン
ココから車で8分 とんかつ浜名のみそロースカツ定食 【東海オンエア 聖地】とんかつ浜名
ココから車で9分 大虎は閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】大虎
ココから車で9分 ファニチャードームの外観 【東海オンエア 聖地】ファニチャードーム
ココから車で9分 井田公園の入り口 【東海オンエア 聖地】井田公園
ココから車で9分 旭軒元直にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】旭軒元直 本店
ココから車で9分 六供配水場の夏景色 【東海オンエア 聖地】岡崎六供配水場
ココから車で9分 岡崎シビコにある東海オンエアの壁画 【東海オンエア 聖地】岡崎シビコ
ココから車で9分 りぶらの入り口 【東海オンエア 聖地】図書館交流プラザ りぶら
ココから車で9分 りぶらの近くを流れる伊賀川 【東海オンエア 聖地】伊賀川沿い1
ココから車で9分 乙川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】乙川沿い1
ココから車で9分 マクドナルドの入り口 【東海オンエア 聖地】マクドナルド 248南岡崎店
ココから車で9分 洋服の青山の外観 【東海オンエア 聖地】洋服の青山 岡崎南店
ココから車で9分 同源のサムネイル 【東海オンエア 聖地】同源 羽根店
ココから車で9分 フカツの外観 【東海オンエア 聖地】フカツ 岡崎南店
ココから車で9分 さんたにある東海オンエア等身大パネル「しばゆー」 【東海オンエア 聖地】さん太
ココから車で9分 美合公園の入り口 【東海オンエア 聖地】美合公園
ココから車で9分 三国志の五目チャーハン 【東海オンエア 聖地】三国志
ココから車で10分 五味八珍の浜松餃子 【東海オンエア 聖地】五味八珍
ココから車で10分 麺々わっしゅのみんみん(味噌豚骨) 【東海オンエア 聖地】麺々わっしゅ!!
ココから車で10分 大樹寺にある東海オンエア等身大パネル「しばゆー」 【東海オンエア 聖地】大樹寺
ココから車で10分 丸源ラーメンの肉そば 【東海オンエア 聖地】丸源ラーメン 岡崎鴨田店
ココから車で10分 ナンハウスのチーズナン 【東海オンエア 聖地】ナンハウス 岡崎大樹寺店
ココから車で10分 北のれんの濃厚味噌つけ麺 【東海オンエア 聖地】北のれん
ココから車で10分 アルピーノの夕張メロンかき氷 【東海オンエア 聖地】アルピーノ
ココから車で10分 岡崎城にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】岡崎城
ココから車で10分 岡崎公園の入口 【東海オンエア 聖地】岡崎公園
ココから車で10分 家康館にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
ココから車で10分 おかざき屋にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】おかざき屋
ココから車で10分 奈良井公園の入口 【東海オンエア 聖地】奈良井公園
ココから車で10分 ドンキホーテの外観 【東海オンエア 聖地】MEGAドン・キホーテ 岡崎店
ココから車で10分 AOKIの外観 【東海オンエア 聖地】スーツのAOKI 岡崎南店
ココから車で10分 BOOKOFFの外観 【東海オンエア 聖地】BOOKOFF SUPER BAZAAR 248号西友
ココから車で10分 西友の外観 【東海オンエア 聖地】西友
ココから車で10分 牛角の外観 【東海オンエア 聖地】牛角
ココから車で10分 暁公園の入り口 【東海オンエア 聖地】暁公園
ココから車で10分 すたみな太郎岡崎店は閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】すたみな太郎
ココから車で10分 コンドースポーツの外観 【東海オンエア 聖地】スポーツショップコンドー
ココから車で10分 ラーメン魁力屋イオンモール岡崎店のコク旨ラーメン 【東海オンエア 聖地】ラーメン魁力屋