- 岡崎城と大樹寺をむすぶビスタライン
- 正門越しに岡崎城を見てみよう!
- 等身大パネル第二弾「徳川オンエア武将隊」としみつのパネルが設置
- まんぷく家 井田248店
- 岡崎市龍北総合運動場
- 卵小屋
>> 卵小屋の詳細情報はコチラ
大樹寺ってどんなところ?
大樹寺は、歴史的に大きな役割を果たしたお寺です。
かつて、桶狭間の戦いで敗れた徳川家康公が逃げ帰り、自害を試みた際に、大樹寺の住職から「太平の世を目指す」教えを受け、思いとどまったそうです。

ビスタラインから岡崎城を見てみよう!
岡崎城と大樹寺を結ぶ約3kmの直線は「ビスタライン」と呼ばれ、歴史的眺望として高層ビルなどが建たないよう、約370年間守られてきました。
大樹寺の正門越しに岡崎城を見ることができます。
5~15分あれば、充分に堪能することができます。
大樹寺にある東海オンエア等身大パネル
2019年6月1日(土)~10月27日(日):終了しました
大樹寺には、東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア武将隊」しばゆーのパネルが設置されていました。

写真提供:岡崎市
2022年3月7日(火)~5月31日(火)
大樹寺には、東海オンエア等身大パネル第二弾「徳川オンエア」としみつのパネルが設置されています。

写真撮影:岡崎市
大樹寺へのアクセス
大樹寺の住所は下記のとおりです。
住所:愛知県 岡崎市 鴨田町字広元5-1
車でお越しの方
東名高速道路「岡崎I.C.」から車で20分
岡崎市内の観光は車・レンタカーで移動するとたくさんの聖地を回ることができます。
お得にレンタカーを借りるコツは下記の記事で詳しく紹介しています。
電車でお越しの方
愛知環状線「大門駅」から徒歩14分
公共交通機関を使う場合は、サイクルシェアと合わせて移動するとスムーズに聖地を回ることができます。
クーポンが貰えるサイクルシェアの登録手順については下記の記事で詳しく紹介しています。
大樹寺の営業時間
大樹寺の営業時間は下記の通りです。
営業時間/9:00から16:00まで
定休日/なし
大樹寺の入場料金
大樹寺の入場料金は、大人400円 子供200円です。
大樹寺の近くにある観光スポット
ココから徒歩7分
【東海オンエア 聖地】来来軒
ココから徒歩9分
【東海オンエア 聖地】麺々わっしゅ!!
ココから徒歩10分
【東海オンエア 聖地】三百田公園
ココから徒歩10分
【東海オンエア 聖地】ダーツショップD×3
ココから車で4分
◇閉店◇【東海オンエア 聖地】大虎

ココから車で5分

ココから車で5分

ココから車で5分

ココから車で5分

ココから車で5分

ココから車で5分

ココから車で5分

ココから車で6分

ココから車で6分

ココから車で6分

ココから車で6分

ココから車で7分

ココから車で7分

ココから車で7分

ココから車で8分

ココから車で8分

ココから車で8分

ココから車で8分

ココから車で8分

ココから車で8分

ココから車で8分

ココから車で8分

ココから車で9分

ココから車で9分

ココから車で9分

ココから車で9分

ココから車で9分

ココから車で9分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分

ココから車で10分
