【東海オンエア 聖地】旭軒元直 本店

旭軒元直の外観

POINT
  • 明治時代に創業された老舗の和菓子店
  • 等身大パネル第一弾「カラースーツ」りょうのパネルが設置
オススメ度
(2.0)
岡崎市でおすすめのグルメ

旭軒元直 本店ってどんなところ?

明治時代に創業された老舗の和菓子店です。

大人気商品は「いちごロンド」。洋風どら焼きです。

旭軒元直のいちごロンド
旭軒元直のいちごロンド

もちもち皮のどら焼きの中には、ふわふわのクリームと甘いイチゴ。

注意
人気商品なのでよく売り切れています

旭軒元直 本店にある東海オンエア等身大パネル

2019年9月21日(土)~10月31日(木):終了しました

旭軒元直 本店には、東海オンエア等身大パネル第一弾「カラースーツ」りょうのパネルが設置されていました。

注意
2019年10月31日(木)に設置は終了しました
旭軒元直にある東海オンエア等身大パネル「りょう」

写真提供:岡崎市

旭軒元直 本店と東海オンエアの関連動画

としみつが糖度測定にチャレンジした場所です。

【目指せ機械人間】特訓して正確な測定器の能力手に入れたら超カッコよくね?

てつやがはやっ!な写真を撮影した場所です。

【最低の戦い】外で10分以内に”無茶なお題”の写真を撮ってこい!パッシャシャ

旭軒元直 本店の営業時間

旭軒元直 本店の営業時間は下記の通りです。

営業時間/9:00から18:00まで
定休日/なし

旭軒元直 本店へのアクセス

旭軒元直 本店の住所は下記のとおりです。

 愛知県 岡崎市 康生通東1丁目2

車でお越しの方

東名高速道路「岡崎I.C.」から車で6分

 無料駐車場があります (6台収容)

電車でお越しの方

名鉄「東岡崎駅」から徒歩15分

旭軒元直 本店の評判

旭軒元直 本店の評判をまとめました。

岡崎の中華の代表格

駐車場はお店の裏にあります。
案内がありました。

平日にもかかわらず多くのお客様がいらっしゃっていました。
とても趣があって、昔からある和菓子屋さんという雰囲気でした。

栗きんとん.220円
栗の甘さがよく分かり、とっても美味しい!
小ぶりで値段見たとき高!
と思ったのですが美味しいものはこんなもんですかね〜!!

栗大福.180円
細かい栗とつぶあんが入っていましたが、つぶあんの甘さで栗が消されていました。
栗を楽しめたのは食感のみ。
出典:外部サイト:食べログ


アイスブッセを新発売

今シーズン、アイスブッセが新発売されたとのこと。お味は、プレーン、抹茶、ラムレーズンの三種類。老舗ですが、新しいものに挑戦しようとするお店の姿勢は評価できると思います。よって、アイスブッセを購入。抹茶味は、そこまで甘さが強くはなく、上品な感じでした。ごちそうさまでした。
出典:外部サイト:食べログ


地元では、老舗中の老舗とされるお店

地元では、老舗中の老舗として、進物用の菓子等の購入に、絶対的な支持を得ているお店です。お店は、改築され、新しいものの、外観はしにせらしいどっしりした感じで、趣があります。 マスコミで大きく紹介された影響もあるようで、近年は八丁みそ饅頭が人気のようです。しかし、こちらの商品は味自体はおいしいものの、味噌風味が強すぎて、旭軒のお菓子、というよりも、八丁みそのお菓子という感じですので、私は2番目に推すにとどめます。私の、1推しは、「阿わ雪」。口どけの良いお菓子で、口リ入れるとサーッとと溶けていく食感と、お菓子としての甘さの双方を楽しめます。お茶菓子として最適だと思います。
出典:外部サイト:食べログ

旭軒元直 本店の近くにある観光スポット

ココから徒歩2分 暴れん坊チキンにある東海オンエア等身大パネル「としみつ」 【東海オンエア 聖地】暴れん坊チキン
ココから徒歩3分 岡崎シビコにある東海オンエアの壁画 【東海オンエア 聖地】岡崎シビコ
ココから徒歩4分 一隆堂にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】一隆堂
ココから徒歩4分 籠田公園に設置されている東海オンエアマンホール「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】籠田公園
ココから徒歩7分 備前屋にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】備前屋本店

ココから徒歩8分 りぶらの入り口 【東海オンエア 聖地】図書館交流プラザ りぶら
ココから徒歩8分 りぶらの近くを流れる伊賀川 【東海オンエア 聖地】伊賀川沿い1
ココから車で3分 乙川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】乙川沿い1
ココから車で3分 岡崎城にある東海オンエア等身大パネル「てつや」 【東海オンエア 聖地】岡崎城
ココから車で3分 岡崎公園の入口 【東海オンエア 聖地】岡崎公園
ココから車で3分 家康館にある東海オンエア等身大パネル「りょう」 【東海オンエア 聖地】どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
ココから車で3分 おかざき屋にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】おかざき屋
ココから車で4分 岡崎市役所での岡崎観光伝道師任命式2019の様子 【東海オンエア 聖地】岡崎市役所
ココから車で4分 アルピーノの夕張メロンかき氷 【東海オンエア 聖地】アルピーノ
ココから車で4分 リンガーハットのアイコン画像 ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】長崎ちゃんぽんリンガーハット
ココから車で5分 松應寺の外観 【東海オンエア 聖地】松應寺
ココから車で5分 六供配水場の夏景色 【東海オンエア 聖地】岡崎六供配水場
ココから車で5分 キブサチの幸玄武らーめん 【東海オンエア 聖地】キブサチ 日名本店
ココから車で5分 コムタウンの外観 【東海オンエア 聖地】コムタウン
ココから車で5分 GUの外観 【東海オンエア 聖地】GU
ココから車で6分 BlackBirdsCafeのメロンのタルト Black Birds Cafe
ココから車で7分 大正庵釜春のもろこしうどん 【東海オンエア 聖地】大正庵釜春 本店
ココから車で7分 カクキュー八丁味噌の郷にある東海オンエア等身大パネル「ゆめまる」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁味噌の郷
ココから車で7分 八丁村にある東海オンエア等身大パネル「虫眼鏡」 【東海オンエア 聖地】カクキュー八丁村
ココから車で7分 一国堂の味噌バターらーめん 【東海オンエア 聖地】らーめん一国堂
ココから車で7分 HARE/PAN(ハレパン)の純生食パン 【東海オンエア 聖地】純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)
ココから車で7分 葵湯の外観 【東海オンエア 聖地】葵湯
ココから車で7分 ガトータツミヤにある東海オンエアしばゆーの等身大パネル 【東海オンエア 聖地】ガトータツミヤ 本店
ココから車で7分 城西高校の近くの矢作川堤防沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い12
ココから車で8分 壱松の天重 壱松
ココから車で8分 ガストの外観 【東海オンエア 聖地】ガスト 岡崎北店
ココから車で8分 岡崎グランドボウルの外観 【東海オンエア 聖地】岡崎グランドボウル
ココから車で8分 まんぷく家のラーメン(醤油) 【東海オンエア 聖地】まんぷく家 井田248店
ココから車で8分 トイザらスの外観 【東海オンエア 聖地】トイザらス
ココから車で8分 2ndストリートの外観 【東海オンエア 聖地】2nd STREET 岡崎インター店
ココから車で8分 北のれんの濃厚味噌つけ麺 【東海オンエア 聖地】北のれん
ココから車で8分 ナンハウスのチーズナン 【東海オンエア 聖地】ナンハウス 岡崎大樹寺店
ココから車で8分 イオンモール岡崎で撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】イオンモール岡崎
ココから車で8分 MALAIKAのサムネイル 【東海オンエア 聖地】MALAIKA
ココから車で8分 未来屋書店にある虫眼鏡パネル 【東海オンエア 聖地】未来屋書店 イオンモール岡崎店
ココから車で8分 HMVにあるとしみつのパネル 【東海オンエア 聖地】HMV イオンモール岡崎店
ココから車で8分 あっぱれ家康は閉店しました 【東海オンエア 聖地】あっぱれ!家康 イオンモール岡崎店
ココから車で8分 ヴィレッジヴァンガードの入り口 【東海オンエア 聖地】ヴィレッジヴァンガード イオンモール岡崎店
ココから車で8分 ラーメン魁力屋イオンモール岡崎店のコク旨ラーメン 【東海オンエア 聖地】ラーメン魁力屋
ココから車で8分 ドンキホーテの外観 【東海オンエア 聖地】MEGAドン・キホーテ 岡崎店
ココから車で9分 アピタの外観 【東海オンエア 聖地】アピタ 岡崎北店
ココから車で9分 平太郎のスペシャルたいやき 【東海オンエア 聖地】平太郎のたいやき たこやき
ココから車で9分 奈良井公園の入口 【東海オンエア 聖地】奈良井公園
ココから車で9分 来来軒の八丁焦がし味噌ラーメン 【東海オンエア 聖地】来来軒
ココから車で9分 愛知環状鉄道線「六名駅」のホーム 【東海オンエア 聖地】六名駅
ココから車で9分 岡崎郵便局の外観 【東海オンエア 聖地】岡崎郵便局
ココから車で9分 東公園に設置されている東海オンエアマンホール「しばゆー」 【東海オンエア 聖地】東公園
ココから車で9分 矢作公園の入り口 【東海オンエア 聖地】矢作公園
ココから車で9分 ファニチャードームの外観 【東海オンエア 聖地】ファニチャードーム
ココから車で9分 ヴィレッジヴァンガードの外観 【東海オンエア 聖地】ヴィレッジヴァンガード 岡崎店
ココから車で9分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの駐車場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い6
ココから車で10分 とんかつ浜名のみそロースカツ定食 【東海オンエア 聖地】とんかつ浜名
ココから車で10分 岡崎北高校の校門 【東海オンエア 聖地】岡崎北高校
ココから車で10分 井田公園の入り口 【東海オンエア 聖地】井田公園
ココから車で10分 城西高校で撮影したヤンキードッジボール 【東海オンエア 聖地】岡崎城西高校
ココから車で10分 矢作川沿いで撮影する東海オンエア 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い1
ココから車で10分 境公園の入り口 【東海オンエア 聖地】境公園
ココから車で10分 大虎は閉店しました ◇閉店◇【東海オンエア 聖地】大虎
ココから車で10分 わんわん動物園の外観 【東海オンエア 聖地】IPCわんわん動物園
ココから車で10分 天下一品のこってりラーメン 【東海オンエア 聖地】天下一品
ココから車で10分 渡橋の下に広がる矢作川沿い 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い7
ココから車で10分 渡橋の下に広がる矢作川沿いの野球場 【東海オンエア 聖地】矢作川沿い8